ブログ BLOG

歯が抜けたままにしていませんか?歯が抜けた状態を放置する危険性とインプラント治療について

2024年6月10日

歯周病やむし歯、不慮の事故などが原因で歯を失ってしまうことがあります…[read more]

インプラントに用いられる素材「チタン」「セラミック」は身体に馴染みやすい

2024年5月13日

インプラント治療では、チタン金属でできたインプラント体(フィクスチャ…[read more]

歯周病でもインプラント治療は可能?

2024年4月10日

歯を失う原因の第1位、歯周病(※)。歯周病は日本人の約8割がかかって…[read more]

健康寿命を維持するために大切な「噛む力」

2024年3月20日

日本人の平均寿命は年々延びており、長寿国として知られています。 …[read more]

知っておきたい インプラント手術のリスク

2024年3月10日

インプラントは顎の骨に人工歯根を作る治療法です。 安定性が高い…[read more]

矯正治療で歯並びを整えるメリット

2024年2月20日

「矯正って、歯並びの見た目が良くなるだけなの?」 「見た目が良くな…[read more]

インプラントがあると矯正治療はできないの?

2024年2月10日

インプラントと矯正治療には密接な関係性があります。共通点はどちらも、…[read more]

インプラント治療でよくあるご質問

2024年1月20日

「インプラント手術は痛そう...」 「インプラント手術の感染リスク…[read more]

インプラントの歴史

2024年1月10日

人工歯根を顎の骨に埋め入れる補綴治療、インプラント。 人工歯根…[read more]

医科・歯科連携で行うインプラント治療のメリット

2023年12月10日

元々、熊谷ディアベテスクリニックは糖尿病専門の内科病院です。内科とし…[read more]