顎の骨に人工の歯根を作る治療法、インプラント。
インプラントを入れることをお考えの方は、まず、無料相談を受けましょう。
無料相談を受けることで、そのクリニックのインプラント治療の方針などがわかり、歯科医院選びに役立ちます。
■インプラントの無料相談って、何をするの?
◎患者様が質問したり不安などを伝え、歯科医師が回答・説明するカウンセリングを行います
インプラントの無料相談では、主に以下のようなことを行います。
[インプラントの無料相談で行うこと]
-
1.問診票への記入(現在のお口・健康状態を記入していただきます)
-
2.患者様からの質問・不安に歯科医師が回答・説明するカウンセリング
-
3.CT撮影などの精密検査
(検査を受けることをご希望の場合)(カウンセリング後、そのまま同日の検査も可能)
■インプラント治療で後悔しないためにカウンセリングで聞いておきたい7つのこと
カウンセリングの際は、歯科医師に以下のようなことを聞いておきましょう。
1.インプラント以外の選択肢(歯周病治療、ブリッジ、入れ歯など)
-
・本当にインプラントが自分にとって適切なの選択肢なのか?
-
・歯を残せるのであれば、歯周病治療を受けた方が良いのか?
-
・ブリッジ、入れ歯で歯を補った方が良いのか?
など、インプラント以外の選択肢について、歯科医師に尋ねましょう。
2.糖尿病などの疾患や喫煙者への対策方法
以下のような要素(因子)がある方は、インプラント治療を成功に導くために、要素に応じた対策が必要になることがあります。
[インプラント治療で対策が必要になることがある主な要素]
-
・糖尿病の方
(対策方法:手術前の血糖コントロール、医科・歯科連携によるインプラント手術など)
-
・高血圧、心臓病、骨粗しょう症などの疾患がある方
(対策方法:血管・心臓に負担をかけない手術、お薬(ビスホスホネート製剤)の休薬など)
-
・喫煙者の方
(対策方法:手術前・手術後の禁煙)
—–
カウンセリングでは、上記のような要素に対し、そのクリニックではどのような対策を取っているかを確認しておきましょう。クリニックによっては、上記のような要素があると、インプラント治療を断られてしまう場合もあります。
3.手術方式・治療方式(2回法・1回法、オールオン4、インプラントオーバーデンチャーなど)
カウンセリングでは、
-
・どのような手術方式・治療方式でインプラント治療を行っているのか
-
・ご自身に合った手術方式・治療方式
を歯科医師に尋ね、確認しておきましょう。
4.どのメーカーのインプラントパーツを使っているか
インプラントを成功に導くには、手術の精確性の高さと共に、インプラントパーツ(インプラント体・アバットメント)の品質も重要です。
-
・カムログ、ストローマンなどの世界シェアトップクラスのインプラントメーカー(プレミアムインプラント)
-
・コピー品など、無名のインプラントメーカー
など、カウンセリングでは、どのメーカーのインプラントパーツを使っているかを尋ねましょう。
5.インプラント治療にかかる期間・治療費
カウンセリングでは、インプラント治療にかかる期間(歯科医師が想定する目安の期間)や治療費を尋ね、確認しておきましょう。
6.手術の成功率・リスク
インプラント手術は必ずしも成功するとは限りません。
-
・歯周病が進行しており、歯・歯周組織(歯茎・顎の骨など)の状態が良くない
-
・顎の骨の骨量・骨密度が大きく不足している
-
・糖尿病をお持ちで、血糖コントロールができていない(血糖値が安定しない)
-
・喫煙をやめられない
上記のような要素があると、インプラント手術が失敗しやすくなります。
カウンセリングでは、
-
・手術の成功率(歯科医師が想定する目安の成功率)
-
・インプラント治療のリスク(手術後の感染症や、治療後にインプラント周囲炎を発症するリスクなど)
を尋ね、確認しておきましょう。
7.治療後のメンテナンスに対する取り組み方
お口の健康&インプラントを維持するには、以下の2つのケアの継続が欠かせません。
[お口の健康&インプラントの維持に必要な2つのケア]
- ・患者様ご自身が行う毎日の歯磨き+歯間清掃(セルフケア)
- ・クリニックで受ける定期的なインプラントメンテナンス(検診+歯・インプラントのクリーニング)
カウンセリングでは、どのようなインプラントメンテナンスを行っているのかを確認しておきましょう。
【インプラント治療を成功に導くために、無料相談を活用しましょう】
今回は、インプラントの無料相談(カウンセリング)で聞いておきたい7つのことについて、ご説明をさせていただきました。
外科的な手術を行う、インプラント治療。
インプラント治療を成功に導くために、無料相談を活用しましょう。無料相談を活用し、そのクリニックの治療方針や費用にご納得した上で、インプラント治療を受けることをおすすめします。
– インプラントの無料相談を受付中です –
「歯周病で多くの歯を失ったが、インプラント治療を受けられるのか知りたい」
「顎の骨が足りず、インプラントをあきらめかけている」
など、インプラント治療に関するご質問・ご不安がある場合は当院までお気軽にご相談ください。骨造成が必要な症例にも対応可能です。医科併設の強みを活かし、糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方のインプラント治療にも取り組んでいます。
熊谷ディアベテスクリニック歯科では、インプラントの世界的にもシェア率の高いメーカーのひとつである、ドイツのカムログ社が提供する「カムログインプラント」を用い、インプラント治療を行っています。
カムログインプラントは
-
・カムログシステム(アバットメントの緩みが起きにくい)
-
・カムログガイド(CT検査の結果をフィクスチャーのガイド作製に反映できる)
など、機能性・精確性に優れている点が特長です。
経験豊富な医長による手術およびカムログインプラントの使用により、徹底した安全性に基づく精度の高いインプラント治療をご提供いたします。
インプラント治療に関するご不安やご質問がある方は当院までお気軽にご相談ください。カウンセリングは無料です。ご予約はお電話にて承っております。